検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

銀の世界史   ちくま新書  

著者名 祝田 秀全/著
著者名ヨミ イワタ シュウゼン
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001221258
書誌種別 図書(日本語)
著者名 祝田 秀全/著
著者名ヨミ イワタ シュウゼン
出版者 筑摩書房
出版年月 2016.9
ページ数 247p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-480-06912-2
分類記号 209.5
世界史-近代 銀-歴史
書名 銀の世界史   ちくま新書  
書名ヨミ ギン ノ セカイシ
内容紹介 16、17世紀に大量の銀が世界市場になだれ込み、地球を一つの単位とするグローバリゼーションが出現した。英国の綿工業・産業革命・覇権、スペインの凋落、明治の近代化など、銀で弾けた世界史のダイナミズムを描きだす。
著者紹介 東京出身。歴史学専攻。Y-SAPIX東大館世界史講師。著書に「歴史が面白くなる東大のディープな世界史」「忘れてしまった高校の世界史を復習する本」「2時間でおさらいできる世界史」等。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173999772一般図書M209/イ/シンショ3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

祝田 秀全
2016
209.5 209.5
世界史-近代 銀-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。