検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

英米文学にみる検閲と発禁     

著者名 英米文化学会/編
著者名ヨミ エイベイ ブンカ ガッカイ
出版者 彩流社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001207163
書誌種別 図書(日本語)
著者名 英米文化学会/編
著者名ヨミ エイベイ ブンカ ガッカイ
出版者 彩流社
出版年月 2016.7
ページ数 277,21p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-7791-2240-8
分類記号 930.2
英文学-歴史 検閲-歴史 禁止本-歴史
書名 英米文学にみる検閲と発禁     
書名ヨミ エイベイ ブンガク ニ ミル ケンエツ ト ハッキン
内容紹介 英米における「検閲と発禁」の問題を、具体的事例と作品とともに考察する。「猥褻出版物禁止法(1857)の誕生と抵抗勢力」「新聞税(知識税)と思想弾圧」「冷戦期のチャップリン」など8本の論考を収録。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 検閲と発禁の歴史 市川 仁/著
2 猥褻出版物禁止法(一八五七)の誕生と抵抗勢力 佐藤 治夫/著
3 『チェス・ゲーム』上演禁止と劇場閉鎖 門野 泉/著
4 新聞税(知識税)と思想弾圧 閑田 朋子/著
5 ロレンスは猥褻な作家か? 中林 正身/著
6 ありのままを書くジョイス 小田井 勝彦/著
7 コムストック法とYMCAの時代 宗形 賢二/著
8 冷戦期のチャップリン 中垣 恒太郎/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173965807一般図書930/エ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
930.2 930.2
英文学-歴史 検閲-歴史 禁止本-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。