検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

悪意の心理学 悪口、噓、ヘイト・スピーチ  中公新書  

著者名 岡本 真一郎/著
著者名ヨミ オカモト シンイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001205389
書誌種別 図書(日本語)
著者名 岡本 真一郎/著
著者名ヨミ オカモト シンイチロウ
出版者 中央公論新社
出版年月 2016.7
ページ数 4,309p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-12-102386-5
分類記号 361.45
コミュニケーション 言語心理学 善と悪 噓
書名 悪意の心理学 悪口、噓、ヘイト・スピーチ  中公新書  
書名ヨミ アクイ ノ シンリガク
内容紹介 言葉によるコミュニケーションはしばしば暴走し、相手に対して「悪意」の牙を剝く。悪意はなぜ生まれ、どう表現されるのか。どうすれば、悪意に立ち向かえるのか。社会心理学・言語心理学の観点から考察する。
著者紹介 1952年岐阜県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士課程(心理学専攻)満期退学。愛知学院大学心身科学部心理学科教授。博士(文学)。著書に「言語の社会心理学」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173945742一般図書M361.4/オ/シンショ3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
361.45 361.45
コミュニケーション 言語心理学 善と悪 噓
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。