検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中央線誕生 東京を一直線に貫く鉄道の謎  交通新聞社新書  

著者名 中村 建治/著
著者名ヨミ ナカムラ ケンジ
出版者 交通新聞社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001192428
書誌種別 図書(日本語)
著者名 中村 建治/著
著者名ヨミ ナカムラ ケンジ
出版者 交通新聞社
出版年月 2016.6
ページ数 239p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-330-68016-3
分類記号 F686   00   W4
甲武鉄道会社
岩田 作兵衛 雨宮 敬次郎
書名 中央線誕生 東京を一直線に貫く鉄道の謎  交通新聞社新書  
書名ヨミ チュウオウセン タンジョウ
内容紹介 東京を東西に貫く中央線。その前身である「甲武鉄道」がどのような経過で開業したのか、「私鉄王」と呼ばれた2人の男の、甲武鉄道開業・発展へ挑戦する姿を追いながら、「中央線誕生」の謎を探る。折り込み資料付き。
著者紹介 昭和21年山梨県生まれ。明治大学政治経済学部卒。鉄道史学会会員。著書に「東京消えた!全97駅」「明治・大正・昭和の鉄道地図を読む」「地下鉄誕生」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173921099一般図書M686/ナ/シンショ3階一般 帯出可在庫中 
2 中央   0176811602地域資料F686/00/ナ4階地域 帯出可在庫中 
3 是政   0173932823一般図書M686/ナ/シンショ地区開架 帯出可在庫中 
4 生涯学習 0173924184一般図書M686/ナ/シンショ地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。