検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

TOKYO1/4が提案する東京文化資源区の歩き方 江戸文化からポップカルチャーまで    

著者名 東京文化資源会議/編
著者名ヨミ トウキョウ ブンカ シゲン カイギ
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001170425
書誌種別 図書(日本語)
著者名 東京文化資源会議/編
著者名ヨミ トウキョウ ブンカ シゲン カイギ
出版者 勉誠出版
出版年月 2016.3
ページ数 6,284p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-585-20042-0
分類記号 F709   00   D7
文化政策 東京都台東区 東京都文京区 東京都千代田区
書名 TOKYO1/4が提案する東京文化資源区の歩き方 江戸文化からポップカルチャーまで    
書名ヨミ トウキョウ ヨンブンノイチ ガ テイアン スル トウキョウ ブンカ シゲンク ノ アルキカタ
内容紹介 上野、本郷、谷根千、神保町、秋葉原、神田、根岸等の個性的な地域の文化資源を活かしたプロジェクトを推進している「東京文化資源会議」。座談会やインタビュー、寄稿を通して、日本が誇る文化の発信地の魅力を掘り起こす。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 はじめに 太下 義之/述
2 わたしの文化資源 伊藤 滋/述 森 まゆみ/述 中村 政人/述
3 東京文化資源区 吉見 俊哉/著
4 文化・学術の地、上野とその地霊 渡邉 由利子/著
5 東京は野外博物館 三舩 康道/著
6 谷根千 小ギャラリーの展開 矢嶋 桃子/著
7 古い建物の活用 宮崎 晃吉/述
8 近代日本の出版文化史を彩る神保町の魅力 野上 暁/著
9 大学の文化資源を利用する 藤江 昌嗣/著
10 神田小川町になぜスポーツ用品店街ができたのか? 角谷 幹夫/述
11 私的カレーライス考 小野 員裕/著
12 暮らしに埋もれた宝探し 矢嶋 桃子/著
13 外国人とワカモノの視点 サム・ホルデン/述 パトリック・W.ガルブレイス/述 潘 夢斐/述 木村 めぐみ/述
14 ソーシャル・デザイン・プロジェクト「とびらプロジェクト」の<言葉と仕組み> 伊藤 達矢/著
15 文化資源の多様性を活かすためのプログラムづくり 柳 与志夫/著
16 江戸東京の文化資源の魅力を守る、育む、環境づくり 椎原 晶子/著
17 ラーニング・デザイン・プロジェクト「ミュージアムスタートあいうえの」 稲庭 彩和子/著
18 都市の透き間で自分らしく居こなす 三友 奈々/著
19 観光で結ぶ、文化資源 小泉 秀樹/述 押見 守康/述 澤 功/述 高野 明彦/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173861196地域資料F709/00/ト4階地域 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
文化政策 東京都台東区 東京都文京区 東京都千代田区
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。