検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史のなかの社会国家 20世紀ドイツの経験    

著者名 辻 英史/編
著者名ヨミ ツジ ヒデタカ
出版者 山川出版社
出版年月 2016.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001140610
書誌種別 図書(日本語)
著者名 辻 英史/編   川越 修/編
著者名ヨミ ツジ ヒデタカ カワゴエ オサム
出版者 山川出版社
出版年月 2016.1
ページ数 315,22p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-634-67229-1
分類記号 364.0234
社会保障-歴史 ドイツ
書名 歴史のなかの社会国家 20世紀ドイツの経験    
書名ヨミ レキシ ノ ナカ ノ シャカイ コッカ
内容紹介 個人の生活のさまざまな局面や社会全般におよぶ社会国家(=福祉国家のドイツ・バージョン)の諸機能に注目し、社会的安全を国家による政策や制度のみに収斂させるものとは別の角度から、ドイツ社会国家の歴史的発展を見通す。
著者紹介 1971年生まれ。法政大学人間環境学部准教授。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 社会国家の縮減か、拡大か 辻 英史/著
2 在宅看護・家事援助からみる社会国家の家族像 馬場 わかな/著
3 高齢独身女性をめぐる「包摂」と「承認」のはざまで 原 葉子/著
4 「傷ついた父親」は家族の扶養者たるか 北村 陽子/著
5 社会国家への夢 服部 伸/著
6 社会国家と民間福祉 中野 智世/著
7 旧東ドイツに中間組織は存在したか 川越 修/著
8 育児をめぐるポリティクス 石井 香江/著
9 子どもに注がれる視線 白川 耕一/著
10 一九六〇〜七〇年代、性規範の多様化に揺らぐ西ドイツ社会 水戸部 由枝/著
11 ドイツ連邦共和国における家族と社会国家 クリスティアーネ・クラー/著 辻 英史/訳 北村 陽子/訳

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173773292一般図書364/レ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
社会保障-歴史 ドイツ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。