検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヴィーコ自叙伝   叢書・ウニベルシタス  

著者名 ジャンバッティスタ・ヴィーコ/著
著者名ヨミ ジャンバッティスタ ヴィーコ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001116988
書誌種別 図書(日本語)
著者名 ジャンバッティスタ・ヴィーコ/著   福鎌 忠恕/訳
著者名ヨミ ジャンバッティスタ ヴィーコ フクカマ タダヒロ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2015.11
ページ数 447p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-588-14022-8
分類記号 137
Vico Giambattista
書名 ヴィーコ自叙伝   叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ ヴィーコ ジジョデン
内容紹介 ヴィーコはどう生き、どう学んだか。逆境・不遇を強いられた半生、「こうであり、これ以外ではなかった」蹉跌と曲折の多い思想形成を回顧し、主著「新科学」公刊までを率直に語る。参考論文・文献も収録。
著者紹介 1668〜1744年。ナポリ生まれ。イタリアの文芸学者、哲学者、思想家。19世紀に成立した西欧歴史哲学、民族心理学、実証主義的言語学などの一大先駆者。独自の歴史哲学と文芸論を提唱。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173689415一般図書137/ビ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。