検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アンドレ・ブルトンの詩的世界   慶應義塾大学法学研究会叢書  

著者名 朝吹 亮二/著
著者名ヨミ アサブキ リョウジ
出版者 慶應義塾大学法学研究会
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001105984
書誌種別 図書(日本語)
著者名 朝吹 亮二/著
著者名ヨミ アサブキ リョウジ
出版者 慶應義塾大学法学研究会
出版年月 2015.10
ページ数 17,249p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7664-2272-6
分類記号 951.7
Breton André
書名 アンドレ・ブルトンの詩的世界   慶應義塾大学法学研究会叢書  
書名ヨミ アンドレ ブルトン ノ シテキ セカイ
内容紹介 「溶ける魚」「地の光」「水の空気」「狂気の愛」といった、シュルレアリスムの創始者・ブルトンの詩を「自動記述」を軸に読み解きながら、その詩的イマージュの連鎖のなかに、ことばの運動を析出させる詩論。
著者紹介 1952年生まれ。慶應義塾大学大学院博士課程文学研究科単位取得退学。同大学法学部教授。詩人。「opus」で藤村記念歴程賞、「まばゆいばかりの」で鮎川信夫賞受賞。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174525402一般図書951/ア/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
951.7 951.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。