検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

撤退戦の研究 繰り返されてきた失敗の本質とは  青春新書INTELLIGENCE  

著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 青春出版社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001067405
書誌種別 図書(日本語)
著者名 半藤 一利/著   江坂 彰/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ エサカ アキラ
出版者 青春出版社
出版年月 2015.7
ページ数 247p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-413-04460-8
分類記号 391.3
戦略 太平洋戦争(1941〜1945)
書名 撤退戦の研究 繰り返されてきた失敗の本質とは  青春新書INTELLIGENCE  
書名ヨミ テッタイセン ノ ケンキュウ
内容紹介 なぜ失敗に学べないのか。なぜ情報が軽視されるのか。平時のリーダー、戦時のリーダーとは…。昭和史の第一人者・半藤一利と経営評論家・江坂彰が、太平洋戦争の失敗の本質-いまも続いている日本人の弱点-について語り合う。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業。作家。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174508374一般図書M391/ハ/シンショ自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半藤 一利 江坂 彰
2015
391.3 391.3
戦略 太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。