検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

BLUE EARTH COLLEGE ようこそ、「地球経済大学」へ。    

著者名 東京都市大学環境学部/編
著者名ヨミ トウキョウ トシ ダイガク カンキョウガクブ
出版者 東急エージェンシー
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001054048
書誌種別 図書(日本語)
著者名 東京都市大学環境学部/編   伊坪 徳宏/編著   中原 秀樹/編著   佐藤 真久/編著   江守 正多/著   吉村 和就/著   田中 章/著   稲葉 敦/著   実平 喜好/著   増井 忠幸/著
著者名ヨミ トウキョウ トシ ダイガク カンキョウガクブ イツボ ノリヒロ ナカハラ ヒデキ サトウ マサヒサ エモリ セイタ ヨシムラ カズナリ タナカ アキラ イナバ アツシ サネヒラ,キヨシ マスイ タダユキ
出版者 東急エージェンシー
出版年月 2015.5
ページ数 445p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-88497-123-6
分類記号 519.13
環境管理 持続可能な開発
書名 BLUE EARTH COLLEGE ようこそ、「地球経済大学」へ。    
書名ヨミ ブルー アース カレッジ
内容紹介 企業・行政・NPOの環境マネジメントをどのように構築し、社会の持続可能性や組織のパフォーマンスをどのように高めていくか。東京都市大学環境学部開催のイベント「渋谷カフェ」全13回の講義内容を編集。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 気候変動リスクと人類の選択 江守 正多/述
2 世界における水ビジネスの最前線 吉村 和就/述
3 環境フットプリントでグリーン購入を拓く 伊坪 徳宏/述
4 生物多様性オフセットから里山バンキングへ 田中 章/述
5 持続可能な消費と生産 稲葉 敦/述
6 企業の環境経営最前線 実平 喜好/述
7 見逃してはいないか物流の持続可能性 増井 忠幸/述
8 グリーンウォッシュの罠にはまらないようにするためには 中原 秀樹/述
9 環境倫理と企業経営 加藤 尚武/述
10 フェアトレードとフェアトレードタウン運動 渡辺 龍也/述
11 サステナブルな経済と経営へ 枝廣 淳子/述
12 エシカル購入でサステナブル社会を構築する 山本 良一/述
13 「国連・持続可能な開発のための教育(ESD)の10年」の振り返りとポスト2015における教育の役割 佐藤 真久/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173526419一般図書519.1/ブ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都市大学環境学部 伊坪 徳宏 中原 秀樹 佐藤 真久 江守 正多 吉村 和就 田中 章 稲葉 敦 実平 …
2015
519.13 519.13
環境管理 持続可能な開発
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。