検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

渋谷らしさの構築   渋谷学叢書  

著者名 田原 裕子/編著
著者名ヨミ タハラ ユウコ
出版者 雄山閣
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001026866
書誌種別 図書(日本語)
著者名 田原 裕子/編著
著者名ヨミ タハラ ユウコ
出版者 雄山閣
出版年月 2015.2
ページ数 252p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-639-02351-7
分類記号 F361.7   70   L1
東京都渋谷区
書名 渋谷らしさの構築   渋谷学叢書  
書名ヨミ シブヤラシサ ノ コウチク
内容紹介 専門分野や渋谷のまちづくりに対する立場が異なる執筆者が、さまざまな角度から渋谷の「今」をターゲットとして「渋谷らしさ」の構築と変化のプロセスを描き出し、その現状と成り立ちを多面的に分析する。
著者紹介 昭和42年生まれ。國學院大學経済学部教授。共編著に「地域と人口からみる日本の姿」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 首都圏整備と東京、渋谷 上山 和雄/著
2 バブル経済崩壊後の渋谷 田原 裕子/著
3 統計データからみた「渋谷らしさ」の変質と課題 橋元 秀一/著
4 「動詞」で考えるマルキュー 本田 一成/著
5 渋谷の現在と再開発の課題 大友 教央/著
6 シブヤイーストのメディア文化論的構築のために 野村 一夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173463191地域資料F361.7/70/タ4階地域 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
東京都渋谷区
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。