検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

池宮正治著作選集  3  琉球史文化論 

著者名 池宮 正治/著
著者名ヨミ イケミヤ マサハル
出版者 笠間書院
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001020978
書誌種別 図書(日本語)
著者名 池宮 正治/著   島村 幸一/編
著者名ヨミ イケミヤ マサハル シマムラ コウイチ
出版者 笠間書院
出版年月 2015.2
ページ数 7,465,22p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-305-60053-0
分類記号 910.29
琉球文学
書名 池宮正治著作選集  3  琉球史文化論 
書名ヨミ イケミヤ マサハル チョサク センシュウ
内容紹介 戦後の琉球文学・文化研究を牽引した、琉球大学名誉教授・池宮正治の厖大かつ多岐にわたる仕事を内容別に集成。3は、琉球の歴史叙述と説話、和文学を経て歴史文化として概括される、19本の論考と2本のエッセイを収録。
著者紹介 1940年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。琉球大学名誉教授。沖縄文化協会賞等受賞。著書に「琉球文学論の方法」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 琉球の歴史叙述
2 歴史と説話の間
3 漂流と大魚の救助説話
4 王朝の文芸
5 王府の祭祀と信仰
6 琉球王府の朝賀と進貢
7 上表渡しと勅書迎えの儀式
8 渡唐船の準備と儀礼
9 王と王権の一側面を考える
10 中国皇帝の御筆扁額と首里城
11 琉球国王の赤きみけし
12 琉球服飾史の課題
13 尚寧王の世子たち
14 和文学の流れ
15 本土文芸の受容
16 玉城朝薫の和歌和文
17 平敷屋朝敏研究の現在
18 明治維新慶賀使と和歌
19 『喜安日記』解説
20 沖縄から来た“留学生”
21 仲宗根先生と私

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173443656一般図書910.2/イ/33階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。