検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナショナリズムの現在 <ネトウヨ>化する日本と東アジアの未来  朝日新書  

著者名 萱野 稔人/著
著者名ヨミ カヤノ トシヒト
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000999225
書誌種別 図書(日本語)
著者名 萱野 稔人/著   小林 よしのり/著   朴 順梨/著   與那覇 潤/著   宇野 常寛/著
著者名ヨミ カヤノ トシヒト コバヤシ ヨシノリ ボク,ジュンリ ヨナハ ジュン ウノ,ツネヒロ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2014.12
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-02-273594-2
分類記号 311.3
ナショナリズム 日本-対外関係-アジア(東部)
書名 ナショナリズムの現在 <ネトウヨ>化する日本と東アジアの未来  朝日新書  
書名ヨミ ナショナリズム ノ ゲンザイ
内容紹介 日中・日韓をめぐる東アジア情勢が緊迫化するなか、「右」も「左」も思考停止しているいまの日本。「ネトウヨ」はどのように生まれ、どのように拡散しているのか? 高揚する排外感情の背景を気鋭の論客たちが徹底討論!
著者紹介 1970年愛知県生まれ。哲学者。津田塾大学学芸学部国際関係学科教授。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173385964一般図書M311/ナ/シンショ自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萱野 稔人 小林 よしのり 朴 順梨 與那覇 潤 宇野 常寛
2014
311.3 311.3
ナショナリズム 日本-対外関係-アジア(東部)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。