検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シリーズ戦争 語りつごうヒロシマ・ナガサキ  1  天からふってきた悪魔 

著者名 安斎 育郎/文 監修
著者名ヨミ アンザイ イクロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000991944
書誌種別 図書(日本語)
著者名 安斎 育郎/文 監修
著者名ヨミ アンザイ イクロウ
出版者 新日本出版社
出版年月 2014.11
ページ数 39p
大きさ 27cm
ISBN 978-4-406-05841-4
分類記号 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾-被害
書名 シリーズ戦争 語りつごうヒロシマ・ナガサキ  1  天からふってきた悪魔 
書名ヨミ シリーズ センソウ カタリツゴウ ヒロシマ ナガサキ
内容紹介 1945年8月6日と9日、広島と長崎に投下された2つの核兵器は、30万人以上の人びとの命を奪いました。広島、長崎はどんな街だったのか、どんな爆撃機が投下したのかなどを紹介します。
著者紹介 1940年東京都生まれ。立命館大学名誉教授、同大学国際平和ミュージアム名誉館長、安斎科学・平和事務所所長、平和のための博物館国際ネットワーク・諮問理事。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172947194児童書21/ア/3階児童 帯出可在庫中 
2 宮町   0173488313児童書21/ア/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安斎 育郎
2014
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 原子爆弾-被害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。