検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

湘南の考古学     

著者名 鈴木 一男/著
著者名ヨミ スズキ カズオ
出版者 六一書房
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000988766
書誌種別 図書(日本語)
著者名 鈴木 一男/著
著者名ヨミ スズキ カズオ
出版者 六一書房
出版年月 2014.11
ページ数 4,192p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-86445-050-8
分類記号 213.7
遺跡・遺物-大磯町(神奈川県)
書名 湘南の考古学     
書名ヨミ ショウナン ノ コウコガク
内容紹介 大磯を中心とする湘南の地を考古学の資料と方法によって、縄文時代から現代にいたる史的背景を究明した論文集。古墳時代の横穴墓群や、近現代の煉瓦構造物などを分析する。
著者紹介 1953年神奈川県生まれ。立正大学文学部史学科考古学専攻卒業。大磯町教育委員会、福祉課長・首席理事などを歴任。大磯町郷土資料館勤務。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大磯町の意匠把手二例
2 大磯小学校遺跡出土の注口土器
3 砂層出土の縄文土器
4 馬場台遺跡出土の弥生土器
5 弥生時代焼失住居の一例
6 墓道小考
7 玄室平面横長の横穴墓
8 横穴墓付帯施設としての組合せ式石棺の一例
9 肋状仕上げの横穴墓
10 低地遺跡の実態
11 十三塚
12 赤煉瓦・耐火煉瓦と産業考古学
13 海内第一避暑地の煉瓦構造物
14 戦争遺跡から発見される焼夷弾
15 煉瓦構造物
16 「コンデルさん」の足跡
17 煉瓦造の鉄道橋梁

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172935892一般図書213/ス/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
213.7 213.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。