検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近世大名墓の成立 信長・秀吉・家康の墓と各地の大名墓を探る    

著者名 大名墓研究会/編
著者名ヨミ ダイミョウボ ケンキュウカイ
出版者 雄山閣
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000979905
書誌種別 図書(日本語)
著者名 大名墓研究会/編
著者名ヨミ ダイミョウボ ケンキュウカイ
出版者 雄山閣
出版年月 2014.10
ページ数 181p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-639-02328-9
分類記号 210.5
遺跡・遺物-日本 墳墓-歴史 大名
書名 近世大名墓の成立 信長・秀吉・家康の墓と各地の大名墓を探る    
書名ヨミ キンセイ ダイミョウボ ノ セイリツ
内容紹介 動乱のなか中世墓の伝統が壊れ、江戸時代の安定政権下に、近世大名墓が成立した。豊臣秀吉、徳川家康、織田信長の墓を取り上げるほか、江戸、九州、中四国、東海、東北における近世大名墓の成立について考察する。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 徳川将軍家墓所の形成 坂誥 秀一/著
2 中世武士の墓の終焉と高野山大名墓の成立 狭川 真一/著
3 織田信長の葬儀と墓 加藤 理文/著
4 豊国廟と東照宮の成立 中井 均/著
5 考古資料から見た近世大名墓の成立 松原 典明/著
6 文献史料から見た大名家菩提所の確立 岩淵 令治/著
7 第五回大名墓研究会シンポジウムの概要 溝口 彰啓/著
8 江戸における近世大名墓の成立 今野 春樹/著
9 九州 美濃口 雅朗/著 野村 俊之/著
10 中四国 乗岡 実/著
11 東海 松井 一明/著
12 東北 関根 達人/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172909368一般図書210.5/キ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
210.5 210.5
遺跡・遺物-日本 墳墓-歴史 大名
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。