検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

論集現代日本の教育史  6  戦争と教育 

著者名 辻本 雅史/監修
著者名ヨミ ツジモト マサシ
出版者 日本図書センター
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000924647
書誌種別 図書(日本語)
著者名 辻本 雅史/監修
著者名ヨミ ツジモト マサシ
出版者 日本図書センター
出版年月 2014.5
ページ数 13,587p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-284-30644-7
分類記号 372
教育-歴史
書名 論集現代日本の教育史  6  戦争と教育 
書名ヨミ ロンシュウ ゲンダイ ニホン ノ キョウイクシ
内容紹介 教育史研究と関連領域を接続する重要論考を精選。7つの現代的なアプローチから「教育」の枠組みを越境する。6は、“戦う人間”を形成・動員するための、一局面である「戦争」と「教育」の関係、その実相に迫る。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦後教育史像の再構成 羽田 貴史/著
2 寺崎昌男・戦時下教育研究会編『総力戦体制と教育-皇国民「錬成」の理念と実践-』 久木 幸男/著
3 戦時期庶民の心情と論理 広田 照幸/著
4 戦場動員 冨山 一郎/著
5 解題 佐藤 秀夫/著
6 十五年戦争期の静岡県における徴兵適齢者の諸相 黒羽 清隆/著
7 戦争と女性 高橋 三郎/著
8 太平洋戦争期の青少年不良化問題 赤澤 史朗/著
9 傷痍軍人小学校教員養成所の設立 逸見 勝亮/著
10 異民族に対する軍事動員と皇民化政策 近藤 正己/著
11 志願兵制度の展開とその意義 宮田 節子/著
12 動員と統制 倉沢 愛子/著
13 「満蒙開拓青少年義勇軍」の変容(一九三八〜一九四一年) 白取 道博/著
14 壮丁の思想 悪魔とその子孫 高崎 隆治/著
15 あとがき 山中 恒/著
16 疎開学童として 鈴木 英夫/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172768129一般図書372/ロ/64階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
372 372
教育-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。