検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ポピュラー音楽の社会経済学     

著者名 高増 明/編
著者名ヨミ タカマス アキラ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000874935
書誌種別 図書(日本語)
著者名 高増 明/編
著者名ヨミ タカマス アキラ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2013.12
ページ数 13,321p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7795-0807-3
分類記号 764.7
軽音楽-歴史 音楽産業-歴史
書名 ポピュラー音楽の社会経済学     
書名ヨミ ポピュラー オンガク ノ シャカイ ケイザイガク
内容紹介 なぜCDは売れなくなったのか? なぜ日本の音楽シーンは世界から孤立し、画一化してしまったのか? デジタル化や著作権の問題、ロックの歴史と日本のヒットソングの構造など、ポピュラー音楽の歴史と現状を解説する。
著者紹介 1954年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。京都大学経済学博士。OSU-DMF Records経営。著書に「ネオリカーディアンの貿易理論」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173290701一般図書764/ポ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
764.7 764.7
軽音楽-歴史 音楽産業-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。