検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

占領期の出版メディアと検閲(プレスコード) 戦後広島の文芸活動    

著者名 広島市文化協会文芸部会/編
著者名ヨミ ヒロシマシ ブンカ キョウカイ ブンゲイ ブカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000853742
書誌種別 図書(日本語)
著者名 広島市文化協会文芸部会/編
著者名ヨミ ヒロシマシ ブンカ キョウカイ ブンゲイ ブカイ
出版者 勉誠出版
出版年月 2013.10
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-585-29058-2
分類記号 910.29
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) 文学地理-広島市 占領政策-日本 検閲-歴史
書名 占領期の出版メディアと検閲(プレスコード) 戦後広島の文芸活動    
書名ヨミ センリョウキ ノ シュッパン メディア ト プレス コード
内容紹介 GHQの検閲が去った後、文芸の実相は呼び戻されたのか。いまだに覆われた部分の少なくない、当時の文芸活動をジャンルごとに分析し、被爆地広島における、占領期の文芸活動の成果と、埋もれた真実を掘り起こす。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 GHQ SCAP占領下の文学 岩崎 文人/著
2 高揚への軌跡 岩崎 清一郎/著
3 「ぎんのすず」(広島図書)を中心に 三浦 精子/著
4 若い才能の開花と挫折 長津 功三良/著
5 詩誌の活動を中心として 福谷 昭二/著
6 戦後広島の俳句の復興者たち 飯野 幸雄/著
7 1945-1954 山本 光珠/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172570921一般図書910.2/セ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後) 文学地理-広島市 占領政策-日本 検閲-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。