検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

坪井正五郎 日本で最初の人類学者    

著者名 川村 伸秀/著
著者名ヨミ カワムラ ノブヒデ
出版者 弘文堂
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000834716
書誌種別 図書(日本語)
著者名 川村 伸秀/著
著者名ヨミ カワムラ ノブヒデ
出版者 弘文堂
出版年月 2013.9
ページ数 382p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-335-56120-7
分類記号 289.1
坪井 正五郎
書名 坪井正五郎 日本で最初の人類学者    
書名ヨミ ツボイ ショウゴロウ
内容紹介 自由闊達、独立独歩、機智に富んだ人柄に誰もが感嘆する-。日本人として最初の人類学者である坪井正五郎の彩り豊かな人々との交流を生き生きと描いた初の評伝。没後100年記念出版。
著者紹介 1953年東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒。編集プロダクション等を経て、2001年よりフリーの編集者。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172519787一般図書289/ツ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
289.1 289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。