検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の伝統的織りもの、染めもの     

著者名 三宅 和歌子/著
著者名ヨミ ミヤケ,ワカコ
出版者 日東書院本社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000753889
書誌種別 図書(日本語)
著者名 三宅 和歌子/著
著者名ヨミ ミヤケ,ワカコ
出版者 日東書院本社
出版年月 2013.2
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-528-01060-4
分類記号 753
染織工芸
書名 日本の伝統的織りもの、染めもの     
書名ヨミ ニホン ノ デントウテキ オリモノ ソメモノ
内容紹介 喜如嘉の芭蕉布、西陣織、小千谷紬、桐生織、京友禅…。日本の各地方のテキスタイルにはどのような特徴があるのか。伝統的工芸品に指定されている45の織物と染色品のすべての産地を紹介する。織り・染めの基礎知識も掲載。
著者紹介 東京生まれ。『エスクァイア日本版』編集部ほか、出版社勤務を経てフリーライターに。主にデザインや工芸品などライフスタイルに関わる記事の執筆や編集を手がける。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172333015一般図書753/ミ/3階一般 帯出可在庫中 
2 押立   0172464646一般図書753/ミ/地区開架 帯出可在庫中 
3 片町   0172343014一般図書753/ミ/地区開架 帯出可在庫中 
4 生涯学習 0172335853一般図書753/ミ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
753 753
染織工芸
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。