検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

表現の自由とメディア     

著者名 田島 泰彦/編著
著者名ヨミ タジマ ヤスヒコ
出版者 日本評論社
出版年月 2013.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000743784
書誌種別 図書(日本語)
著者名 田島 泰彦/編著   J.スティール/[ほか]著
著者名ヨミ タジマ ヤスヒコ J スティール
出版者 日本評論社
出版年月 2013.1
ページ数 8,263p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-535-51947-3
分類記号 070.13
マス・メディア-法令 表現の自由 報道の自由
書名 表現の自由とメディア     
書名ヨミ ヒョウゲン ノ ジユウ ト メディア
内容紹介 メディアの自己規制、事実上の検閲は、表現の自由に背馳するかたちで深刻化している。ネット化が進む中で市民のアクセス、公平原則、反論権、取材源秘匿等を位置づけながら、メディアが社会的責任を果たす方途を探究する。
著者紹介 1952年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。上智大学文学部新聞学科教授。専門は憲法、情報メディア法。毎日新聞社「開かれた新聞」委員会委員なども歴任。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 表現の自由とメディアをめぐって 田島 泰彦/著
2 英国におけるプレスの検閲 ジョン・スティール/著
3 インターネットにおける人権侵害の救済 韓 永學/著
4 日米の新聞にみる情報源をめぐる課題 大塚 一美/著
5 「暴力的ゲーム」の規制と表現の自由 城野 一憲/著
6 青少年保護と表現規制に関する一考察 千 命載/著
7 裁判員裁判における取材・報道の制約とメディアの役割 田北 康成/著
8 テレビ番組制作現場の構造と自由 浮田 哲/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172298192一般図書070/タ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田島 泰彦 J.スティール
2013
070.13 070.13
マス・メディア-法令 表現の自由 報道の自由
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。