検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「問題」としての青少年 現代日本の<文化-社会>構造    

著者名 中西 新太郎/著
著者名ヨミ ナカニシ シンタロウ
出版者 大月書店
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000730506
書誌種別 図書(日本語)
著者名 中西 新太郎/著
著者名ヨミ ナカニシ シンタロウ
出版者 大月書店
出版年月 2012.12
ページ数 9,393p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-272-35037-7
分類記号 367.68
青少年問題
書名 「問題」としての青少年 現代日本の<文化-社会>構造    
書名ヨミ モンダイ ト シテ ノ セイショウネン
内容紹介 若者たちは「日々の戦場」を生きている! 戦後日本社会で批判的に語られてきた、青少年「問題」の意味とその変容を、時代のなかに位置づけ、「社会」問題として俯瞰的にとらえ直す。
著者紹介 1948年生まれ。横浜市立大学教授。現代社会論・文化社会学専攻。著書に「シャカイ系の想像力」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0173179276一般図書367.6/ナ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
367.68 367.68
青少年問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。