検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

周防大島昔話集   河出文庫  

著者名 宮本 常一/著
著者名ヨミ ミヤモト ツネイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000711111
書誌種別 図書(日本語)
著者名 宮本 常一/著
著者名ヨミ ミヤモト ツネイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.11
ページ数 203p
大きさ 15cm
ISBN 978-4-309-41187-3
分類記号 F388   10   Z6
民話-周防大島町(山口県)
書名 周防大島昔話集   河出文庫  
書名ヨミ スオウ オオシマ ムカシバナシシュウ
内容紹介 父母、祖父、土地の古老等から、宮本常一が採集し続けた郷土・周防大島に伝わる昔話を集成。土佐大工・伊予大工に出稼ぎに出た者が伝えた話、「百合若大臣」などポピュラーな話の変奏も掲載する。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 百合若大臣
2 百合若大臣
3 ほうきの神様
4 瓜姫子
5 金のなる木
6 豆市の話
7 見透しの玉
8 見透しの玉
9 はなかみ八
10 はなかみ
11 仏正三郎
12 うつの宮
13 怠け長者
14 米福粟福
15 ななせ
16 養子取りの話
17 長者婿
18 長い話
19 嫁をもらう
20 ハゲ嫁
21 天人女房の話
22 天人女房の話
23 食わず女房
24 話を買う
25 わらしべ長者
26 生きかえった男
27 田の久の話
28 猿の宝物
29 爺捨て山
30 大根と人参とごぼう
31 カラス
32 カラスと田にし
33 ウサギと亀
34 ツルと亀
35 虎とノミ
36 猿の尻尾はなぜ短い
37 牛と鶏
38 お三キツネと与三郎タヌキ
39 サルとカニ
40 猿カニ合戦
41 カチカチ山
42 カチカチ山
43 蛇婿入り話
44 いち
45 猫山の話
46 キツネの報恩
47 オオカミの報恩
48 そばの茎の赤いわけ
49 麦の渡来
50 炭とわらしべと豆
51 長吉の話
52 雀と燕
53 オオカミに食われた話
54 タコの骨なし
55 しとをかう
56 四十八島
57 母の目玉
58 八講荒れ
59 蛇子譚
60 蛇子譚
61 家に南瓜は作らぬもの
62 庚申様の晩には話をするもの
63 減らぬ米
64 子の生まれる時には観音様と地蔵様が来る
65 継子譚
66 化物話
67 白木三之亟の話
68 蛇に命をとられる話
69 虎に食われた話
70 タヌキの話
71 子を食われた女
72 蛇と娘
73 斧を針にする
74 旅盗人
75 三人泥棒
76 殿様とノミ
77 こいしくば
78 こいしくば
79 判じものの話
80 金の杓子
81 ネズミ浄土
82 屁ひり爺
83 米倉
84 屁くらべ
85 屁ひり嫁の話
86 屁ひり婆の話
87 ばばの糞
88 あわてもの
89 頭の木
90 氷の下の金
91 目から火が出る
92 傘屋の話
93 かくれ蓑
94 松山鏡
95 猫の名
96 天気を見る話
97 すりこぎ
98 うっかり爺とうっかり婆
99 寝太郎話
100 梅干がほしい
101 長い名の子
102 うれしとめでた
103 ちょうず
104 二尺の和七
105 シの字ぎらい
106 無言問答
107 絵かきくらべ
108 りんの歌
109 リンの歌
110 山寺の和尚
111 はね糞
112 とうしみ
113 三人の男と饅頭
114 猿とぼたもち
115 身体のとける草
116 雲にかくれて
117 しるしの糞
118 妙な名
119 妙な名
120 指一本で米一升
121 おかわり
122 クワンクワン
123 飴は毒
124 神がない
125 衣をたく
126 何でも拾う
127 雲かかる
128 命とり
129 太鼓の中
130 馬鹿息子
131 きんたてびょうぶ
132 茶栗柿麩
133 山代の馬鹿話
134 タコをたまがす
135 タコをゆでる
136 タイをつくる
137 へこをぬぐ
138 うどんとたどん
139 風呂とこうこ
140 上みそ
141 伊勢参宮
142 おをつける
143 おをつけぬ
144 海の水
145
146 いもころばし
147 話そうか話すまいか

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172233702地域資料FZ6ミ388/ミ/4階地域 帯出可在庫中 
2 中央   0172234593一般図書S388/ミ/ブンコ自動書庫 帯出可在庫中 
3 生涯学習 0172237018一般図書S388/ミ/ブンコ地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮本 常一
2012
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。