検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東京と京都水彩で描く魅力の風景     

著者名 貝川 代三/著
著者名ヨミ カイガワ ダイゾウ
出版者 日貿出版社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000702759
書誌種別 図書(日本語)
著者名 貝川 代三/著
著者名ヨミ カイガワ ダイゾウ
出版者 日貿出版社
出版年月 2012.10
ページ数 111p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-8170-3914-9
分類記号 724.4
水彩画 写生画 風景画
書名 東京と京都水彩で描く魅力の風景     
書名ヨミ トウキョウ ト キョウト スイサイ デ エガク ミリョク ノ フウケイ
内容紹介 東京の暮らしの中に感じる江戸の息遣い、様々な歴史の舞台となった京都の趣きある風情。東西の都の魅力をとらえた、精緻で透明感溢れる作品を多数収録。魅力ある風景を描くためのデッサンと彩色も紹介する。
著者紹介 1939年京都市生まれ。朝日カルチャーセンター水彩画講師。行動美術協会会友。水の会会員。米国オクラホマ州名誉副知事。著書に「水彩画日本の風情を描く」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172202319一般図書724/カ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
724.4 724.4
水彩画 写生画 風景画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。