検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

出産 産育習俗の歴史と伝承「男性産婆」  叢書|いのちの民俗学  

著者名 板橋 春夫/著
著者名ヨミ イタバシ ハルオ
出版者 社会評論社
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000699739
書誌種別 図書(日本語)
著者名 板橋 春夫/著
著者名ヨミ イタバシ ハルオ
増補改訂版
出版者 社会評論社
出版年月 2012.9
ページ数 297p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7845-1710-7
分類記号 385.2
産育習俗-歴史 助産師
書名 出産 産育習俗の歴史と伝承「男性産婆」  叢書|いのちの民俗学  
書名ヨミ シュッサン
内容紹介 かつての日本では当たり前に存在していた男性産婆。その特殊性を浮き彫りにするのではなく、わが国の出産に関する民俗文化について、常識にとらわれない視点から詳細に紹介する。最新の論考を加えた増補改訂版。
著者紹介 1954年群馬県生まれ。民俗学者。國學院大學文学部、慶應義塾大学文学部等の非常勤講師。第17回石川薫記念地域文化賞・研究賞受賞。著書に「誕生と死の民俗学」「平成くらし歳時記」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172195364一般図書385/イ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
385.2 385.2
産育習俗-歴史 助産師
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。