検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

多摩の近世・近代史     

著者名 松尾 正人/編著
著者名ヨミ マツオ マサヒト
出版者 中央大学出版部
出版年月 2012.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000698048
書誌種別 図書(日本語)
著者名 松尾 正人/編著   岩橋 清美/[ほか著]
著者名ヨミ マツオ マサヒト イワハシ キヨミ
出版者 中央大学出版部
出版年月 2012.9
ページ数 12,293p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8057-4150-4
分類記号 F213   03   B6
東京都-歴史 日本-歴史-江戸時代 日本-歴史-近代
書名 多摩の近世・近代史     
書名ヨミ タマ ノ キンセイ キンダイシ
内容紹介 江戸・東京の歴史を豊かに考える素材として、近世・近代史の研究者による多摩をテーマにした論稿を収録。多摩地域の人々の生活や、それぞれの時代の身近な政治・社会の具体的な事例を追究する。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 子どもと村社会 岩橋 清美/著
2 島津家奥右筆となった多摩の女性・瀧尾 亀尾 美香/著
3 多摩の豪農と在村文化 清水 裕介/著
4 大岳山をめぐる言説とイメージの歴史的変遷 西村 敏也/著
5 家康・秀忠・家光と多摩地域の将軍家鷹場 岡崎 寛徳/著
6 綱吉政権期における犬預け政策と村 桜井 昭男/著
7 近世後期における多摩の質屋渡世 落合 功/著
8 幕末の助郷と多摩の村 牛米 努/著
9 草莽の軌跡 藤田 英昭/著
10 自由民権期学習結社の討論会運営 松崎 稔/著
11 三多摩壮士と政党政治 矢野 信幸/著
12 戦時下における多摩の陸軍少年飛行兵学校 松尾 正人/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172189771地域資料F213/03/タ4階地域 帯出可在庫中 
2 紅葉丘  0172197881地域資料F213/タ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
東京都-歴史 日本-歴史-江戸時代 日本-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。