検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サンカの起源 クグツの発生から朝鮮半島へ    

著者名 筒井 功/著
著者名ヨミ ツツイ イサオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000666550
書誌種別 図書(日本語)
著者名 筒井 功/著
著者名ヨミ ツツイ イサオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2012.6
ページ数 352p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-309-22578-4
分類記号 384
山窩
書名 サンカの起源 クグツの発生から朝鮮半島へ    
書名ヨミ サンカ ノ キゲン
内容紹介 関東の箕直し集落の聞き取りを長年続けてきたサンカ研究の第一人者が、箕と筬を作り、修繕するサンカは「クグツ」に起源を持ち、クグツは朝鮮白丁に淵源することをつきとめる。図版とともにサンカ古代起源説を明らかにする。
著者紹介 1944年高知市生まれ。民俗研究者。元・共同通信社記者。正史に登場しない非定住民の生態や民俗の調査・取材を続ける。著書に「漂泊の民サンカを追って」「サンカと犯罪」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172106916一般図書384/ツ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

筒井 功
2012
384 384
山窩
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。