検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

介助犬を育てる少女たち 荒れた心の扉を開くドッグ・プログラム    

著者名 大塚 敦子/著
著者名ヨミ オオツカ アツコ
出版者 講談社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000665361
書誌種別 図書(日本語)
著者名 大塚 敦子/著
著者名ヨミ オオツカ アツコ
出版者 講談社
出版年月 2012.6
ページ数 205p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-06-217697-2
分類記号 327.953
少年院 介助犬
書名 介助犬を育てる少女たち 荒れた心の扉を開くドッグ・プログラム    
書名ヨミ カイジョケン オ ソダテル ショウジョタチ
内容紹介 介助犬を訓練する「ドッグ・プログラム」。その経験をとおして、さまざまな問題や生きづらさを抱えた少女たちが、少しずつ変わっていく…。アメリカの少女更正施設で暮らす10代の若者たちの姿を追ったノンフィクション。
著者紹介 1960年和歌山市生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。フォトジャーナリスト。自然や動物との絆を活かして人や社会を再生する試みなどを取材。著書に「さよならエルマおばあさん」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172106783児童書32/オ/3階児童 帯出可在庫中 
2 生涯学習 0172103053児童書32/オ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 敦子
2012
327.953 327.953
少年院 介助犬
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。