検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

増税は誰のためか   激TALK ON DEMAND  

著者名 神保 哲生/著
著者名ヨミ ジンボウ テツオ
出版者 扶桑社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000645373
書誌種別 図書(日本語)
著者名 神保 哲生/著   宮台 真司/著   神野 直彦/著   高橋 洋一/著   野口 悠紀雄/著   波頭 亮/著   大野 更紗/著   武田 徹/著
著者名ヨミ ジンボウ テツオ ミヤダイ シンジ ジンノ ナオヒコ タカハシ ヨウイチ ノグチ ユキオ ハトウ リョウ オオノ,サラサ タケダ トオル
出版者 扶桑社
出版年月 2012.4
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-594-06586-7
分類記号 342.1
財政-日本 租税制度
書名 増税は誰のためか   激TALK ON DEMAND  
書名ヨミ ゾウゼイ ワ ダレ ノ タメ カ
内容紹介 増税しか手はないのか? 社会保障のあるべき形は? 財政・経済の第一人者や元財務官僚などを相手に、神保哲生と宮台真司が税の本質を問う。ネット配信番組「マル激トーク・オン・デマンド」の内容と語りおろしを収録。
著者紹介 1961年東京都生まれ。ビデオジャーナリスト。インターネット放送局「ビデオニュース・ドットコム」設立。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 「足りないから増税」ではなく、税を通して国のあり方を議論する好機に 神保 哲生/著
2 すぐ捻出できる200兆円を隠してまやかしの増税に走る財務省の罪 高橋 洋一/述 神保 哲生/述 宮台 真司/述
3 貧しい人がより貧しくなる税制から「分かち合い」の税制へ 神野 直彦/述 神保 哲生/述 宮台 真司/述
4 産業構造が変わらない限り日本経済は再生しない 野口 悠紀雄/述 神保 哲生/述 宮台 真司/述
5 医・食・住に困らない社会を作るための増税 分配論 波頭 亮/述 神保 哲生/述 宮台 真司/述
6 「困ってるひと」から見た「弱者」と愛と社会保障 大野 更紗/述 武田 徹/述 宮台 真司/述
7 自己改革できないまま日本がクラッシュする前に 神保 哲生/述 宮台 真司/述
8 既得権を移動させるために私たち消費者ができること 宮台 真司/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172035149一般図書342/ゾ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

神保 哲生 宮台 真司 神野 直彦 高橋 洋一 野口 悠紀雄 波頭 亮 大野 更紗 武田 徹
2012
342.1 342.1
財政-日本 租税制度
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。