検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学的広島ガイド こだわりの歩き方    

著者名 川上 隆史/編著
著者名ヨミ カワカミ タカシ
出版者 昭和堂
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000637335
書誌種別 図書(日本語)
著者名 川上 隆史/編著   木本 浩一/編著   西村 大志/編著   山中 英理子/編著
著者名ヨミ カワカミ タカシ キモト コウイチ ニシムラ ヒロシ ヤマナカ,エリコ
出版者 昭和堂
出版年月 2012.3
ページ数 7,379,15p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8122-1201-1
分類記号 291.76
広島県
書名 大学的広島ガイド こだわりの歩き方    
書名ヨミ ダイガクテキ ヒロシマ ガイド
内容紹介 「廣島」「HIROSHIMA」「ヒロシマ」「広島」という異なった書き方が存在する街を、多分野の研究者が様々な角度から見つめなおす。観光ガイド誌の「情報」と学術専門書の「知」との間をつなぐ、新たな広島案内。
著者紹介 広島国際大学心理科学部准教授。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 市民球団としてのカープ 達川 奎三/著
2 広島の音楽文化 生明 俊雄/著
3 広島のアニメーション文化 谷口 重徳/著
4 酒からみた広島、広島からみた酒 白川 博之/著
5 修学旅行からみる広島 西村 大志/著
6 西洋人旅行者がみた広島 西原 大輔/著
7 山と海からみた広島 フンク・カロリン/著
8 「川のまち」広島 木本 浩一/著
9 広島弁概説 町 博光/著
10 広島の国際交流 権 俸基/著
11 広島を伝える地域メディア 川上 隆史/著
12 広島と移民 河野 弥生/著
13 広島の産業と企業 山中 逸郎/著
14 藤本 黎時/著
15 私の日本の故郷 シルモイ・モニカ/著
16 映画からみる広島と「ヒロシマ」 西村 大志/著
17 美術からみた広島 古谷 可由/著
18 文学からみる広島 山中 英理子/著
19 文学を通してみる原爆 川口 隆行/著
20 メディアが作り出す広島の地域イメージ 川上 隆史/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0172011520一般図書291.7/ダ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川上 隆史 木本 浩一 西村 大志 山中 英理子
2012
291.76 291.76
広島県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。