検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中東新秩序の形成 「アラブの春」を超えて  NHKブックス  

著者名 山内 昌之/著
著者名ヨミ ヤマウチ マサユキ
出版者 NHK出版
出版年月 2012.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000626609
書誌種別 図書(日本語)
著者名 山内 昌之/著
著者名ヨミ ヤマウチ マサユキ
出版者 NHK出版
出版年月 2012.2
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-14-091188-4
分類記号 312.27   312.27
中近東-政治・行政
書名 中東新秩序の形成 「アラブの春」を超えて  NHKブックス  
書名ヨミ チュウトウ シンチツジョ ノ ケイセイ
内容紹介 2011年アラブ諸国を覆った民衆運動は、自由・法の支配・豊かさへの普遍的な欲求から生まれた。好調に見えた民主化はなぜ膠着したのか。イラク戦争を経た諸国の社会情勢を丹念に追い、生成しつつある勢力構図を描き出す。
著者紹介 1947年札幌生まれ。東京大学教授(大学院総合文化研究科)、同大学中東研究センター長、中東調査会常任理事。紫綬褒章受章。著書に「瀕死のリヴァイアサン」「イスラームと世界史」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171974686一般図書312.2/ヤ/自動書庫 帯出可在庫中 
2 白糸台  0172015182一般図書312.2/ヤ/地区開架 帯出可在庫中 
3 紅葉丘  0171991649一般図書312.2/ヤ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山内 昌之
2012
312.27 312.27 312.27 312.27
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。