検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心を豊かにする言葉術   小学館101新書  

著者名 松平 定知/著
著者名ヨミ マツダイラ サダトモ
出版者 小学館
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000560917
書誌種別 図書(日本語)
著者名 松平 定知/著
著者名ヨミ マツダイラ サダトモ
出版者 小学館
出版年月 2011.8
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-09-825114-8
分類記号 809
言語生活
書名 心を豊かにする言葉術   小学館101新書  
書名ヨミ ココロ オ ユタカ ニ スル コトバジュツ
内容紹介 言葉は表現する手段。思考は言葉から生まれる。教養は活字文化からしか生まれない-。名アナウンサーの著者が、言葉の達人10人と語る豊かな日本語の世界。『本の窓』連載を一部加筆・修正し書籍化。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 話し言葉を大切にする 山根 基世/述
2 日本語の法則を覚える 鴨下 信一/述
3 四文字熟語の快楽 半藤 一利/述
4 教養は活字文化以外から養えない 藤原 正彦/述
5 言葉に対する感度を磨く 檀 ふみ/述
6 聴き手を意識して言葉を発する ジョン・カビラ/述
7 力のある言葉、響く言葉 佐高 信/述
8 「表現力」と「感動力」 姜 尚中/述
9 「個」を大切にしていく言葉の重み 落合 恵子/述
10 言葉が伝える未来への希望 田辺 聖子/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171512510一般図書M809/マ/シンショ自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
809 809
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。