検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コミュニティ再生のための地域自治のしくみと実践     

著者名 中川 幾郎/編著
著者名ヨミ ナカガワ イクロウ
出版者 学芸出版社
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000544525
書誌種別 図書(日本語)
著者名 中川 幾郎/編著   玉野 和志/[ほか]著
著者名ヨミ ナカガワ イクロウ タマノ カズシ
出版者 学芸出版社
出版年月 2011.7
ページ数 190p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7615-2513-2
分類記号 318.8
地域社会 地方自治-日本
書名 コミュニティ再生のための地域自治のしくみと実践     
書名ヨミ コミュニティ サイセイ ノ タメ ノ チイキ ジチ ノ シクミ ト ジッセン
内容紹介 地縁型組織+テーマ型組織が補完しあう「地域自治システム」とは? 近年広がりを見せている、主に小学校区を単位とする「地域自治システム」を形成する動きをわかりやすく紹介する。
著者紹介 1946年大阪府生まれ。大阪大学大学院国際公共政策研究科博士後期課程修了。博士(国際公共政策)。帝塚山大学大学院法政策研究科教授。著書に「分権時代の自治体文化政策」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 わが国のコミュニティ政策の流れ 玉野 和志/著
2 コミュニティ・NPO・自治体の関係 林 泰義/著
3 地域分権から地域自治へ 中川 幾郎/著
4 地域自治区・地域協議会から地域自治システムへ 中川 幾郎/著
5 震災とコミュニティ 相川 康子/著
6 宝塚の自治的コミュニティの進展 田中 義岳/著
7 伊賀市と名張市の地域自治システム 直田 春夫/著 辻上 浩司/著
8 朝来市の分権型地域自治システム 相川 康子/著
9 京都の地域組織とコミュニティ政策 乾 亨/著
10 都市型自治体における地域自治 田中 逸郎/著
11 今後の課題と展望 中川 幾郎/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171468812一般図書318.8/ナ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
318.8 318.8
地域社会 地方自治-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。