検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

造形ワークショップの広がり     

著者名 高橋 陽一/編
著者名ヨミ タカハシ ヨウイチ
出版者 武蔵野美術大学出版局
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000516177
書誌種別 図書(日本語)
著者名 高橋 陽一/編   高橋 陽一/著   齋 正弘/著   高橋 直裕/著   降旗 千賀子/著   有福 一昭/著   岩崎 清/著   杉山 貴洋/著   川本 雅子/著   三澤 一実/著
著者名ヨミ タカハシ ヨウイチ タカハシ ヨウイチ サイ,マサヒロ タカハシ ナオヒロ フリハタ チカコ アリフク,カズアキ イワサキ キヨシ スギヤマ タカヒロ カワモト,マサコ ミサワ,カズミ
出版者 武蔵野美術大学出版局
出版年月 2011.3
ページ数 258p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-901631-98-3
分類記号 707
美術教育 ワークショップ
書名 造形ワークショップの広がり     
書名ヨミ ゾウケイ ワークショップ ノ ヒロガリ
内容紹介 美術館、学校、社会福祉施設、地域社会など多様な場面で、多彩に展開している造形ワークショップ。その広がりを、限界や困難さも含め、実際の現場からの経験を踏まえて紹介する。
著者紹介 1963年生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。武蔵野美術大学教授(教職課程)。公益財団法人私立大学通信教育協会理事長。著書に「美術と福祉とワークショップ」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 造形ワークショップの担い手とは 高橋 陽一/著
2 ファシリテーションの実際 齋 正弘/著
3 世田谷美術館のワークショップ 高橋 直裕/著
4 ワークショップで育まれた“人の関係” 降旗 千賀子/著
5 こどもの城「造形スタジオ」のワークショップ 有福 一昭/著
6 手は何を見てきたか 岩崎 清/著
7 だれでもアートワークショップ 杉山 貴洋/著
8 造形ワークショップの日常性と継続性 川本 雅子/著
9 旅するムサビ 三澤 一実/著
10 美術教員のファシリテーション能力 葉山 登/著
11 地域社会とワークショップ 齋藤 啓子/著
12 美術作品の展示とその受容にみる相互浸透 赤塚 祐二/著
13 美術と社会 長沢 秀之/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171404130一般図書707/ゾ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 陽一 高橋 陽一 齋 正弘 高橋 直裕 降旗 千賀子 有福 一昭 岩崎 清 杉山 貴洋 川本 雅子 三…
2011
707 707
美術教育 ワークショップ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。