検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

よくわかる最新電気回路の基本と仕組み 産業を支える電気回路の基礎を学ぶ  図解入門  

著者名 常深 信彦/著
著者名ヨミ ツネフカ ノブヒコ
出版者 秀和システム
出版年月 2011.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000510582
書誌種別 図書(日本語)
著者名 常深 信彦/著
著者名ヨミ ツネフカ ノブヒコ
出版者 秀和システム
出版年月 2011.4
ページ数 343p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-7980-2906-1
分類記号 541.1
電気回路
書名 よくわかる最新電気回路の基本と仕組み 産業を支える電気回路の基礎を学ぶ  図解入門  
書名ヨミ ヨク ワカル サイシン デンキ カイロ ノ キホン ト シクミ
内容紹介 電気回路を構成する装置・素子、電気に関わる現象の利用など、電気回路の役割を、写真・イラストを交えて具体的に紹介する。電気回路の似た形式の公式、節で学んだポイントなども表や図でまとめて掲載。
著者紹介 1943年東京都生まれ。大阪大学基礎工学部制御工学科卒業。(株)日立製作所に勤務。のち、日立・技術研修所で技術主幹を務めた。著書に「発光ダイオードが一番わかる」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171392608一般図書541/ツ/自動書庫 帯出可在庫中 
2 白糸台  0171419625一般図書541/ツ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
541.1 541.1
電気回路
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。