検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高度成長の時代  3  成長と冷戦への問い 

著者名 大門 正克/[ほか]編
著者名ヨミ オオカド マサカツ
出版者 大月書店
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000510119
書誌種別 図書(日本語)
著者名 大門 正克/[ほか]編
著者名ヨミ オオカド マサカツ
出版者 大月書店
出版年月 2011.3
ページ数 14,364p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-272-52093-0
分類記号 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
書名 高度成長の時代  3  成長と冷戦への問い 
書名ヨミ コウド セイチョウ ノ ジダイ
内容紹介 冷戦構造を背景に、年平均10%という経済成長のなかで大変貌を遂げた日本社会。農村や川崎のスラム街、沖縄、労働者家族と女性、育児・保育、ウーマンリブ、文化運動など、さまざまな経験を描き、その歴史的特質に迫る。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 二つの農村 永江 雅和/著
2 <周辺>層と都市社会 加藤 千香子/著
3 生き続ける学校 平塚 眞樹/著
4 占領下沖縄における成長と壊滅の淵 鳥山 淳/著
5 高度成長期前夜における労働者家族のジェンダー関係の構築 中村 広伸/著
6 松田道雄と集団保育の<発見> 和田 悠/著
7 扉を開いた女性たち 大槻 奈巳/著
8 ウーマン・リブ 千田 有紀/著
9 高度成長と文化運動 高岡 裕之/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171391329一般図書210.76/コ/34階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
210.76 210.76
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。