検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世鷹書の文化伝承     

著者名 二本松 泰子/著
著者名ヨミ ニホンマツ ヤスコ
出版者 三弥井書店
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000505670
書誌種別 図書(日本語)
著者名 二本松 泰子/著
著者名ヨミ ニホンマツ ヤスコ
出版者 三弥井書店
出版年月 2011.2
ページ数 346,8p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8382-3205-5
分類記号 787.6
鷹狩-歴史
書名 中世鷹書の文化伝承     
書名ヨミ チュウセイ タカショ ノ ブンカ デンショウ
内容紹介 中世期に制作された鷹書類を取り上げ、各テキストを取り巻く文化伝承を手がかりに、それぞれの特性を解明。放鷹が象徴する権力や信仰にとどまらず、教養と文化的位置づけから中世日本の放鷹文化に迫る。
著者紹介 1968年大阪府生まれ。立命館大学大学院文学研究科博士課程後期課程学位取得修了。大阪大学、甲南大学、神戸学院大学、立命館大学、非常勤講師。博士(文学)。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171385289一般図書787/ニ/3階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。