検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

青年・渋沢栄一の欧州体験   祥伝社新書  

著者名 泉 三郎/[著]
著者名ヨミ イズミ サブロウ
出版者 祥伝社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000489681
書誌種別 図書(日本語)
著者名 泉 三郎/[著]
著者名ヨミ イズミ サブロウ
出版者 祥伝社
出版年月 2011.2
ページ数 235p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-396-11230-1
分類記号 289.1
日本-対外関係-ヨーロッパ-歴史
渋沢 栄一
書名 青年・渋沢栄一の欧州体験   祥伝社新書  
書名ヨミ セイネン シブサワ エイイチ ノ オウシュウ タイケン
内容紹介 1867年、遣欧使節団に随行した渋沢栄一は、かの地で何を見聞きし、何を感じたのか。そしてそれは新生日本の建設に、どう生かされたのか。渋沢の青年時代と海外体験に焦点を絞り、「巨人・渋沢」誕生の秘密を探る。
著者紹介 1935年生まれ。一橋大学経済学部卒。96年「米欧回覧の会」を設立。「米欧回覧実記」の現代語訳を企画・出版。著書に「明治四年のアンバッサドル」「堂々たる日本人」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171349053一般図書M289/シ/シンショ自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
289.1 289.1
渋沢 栄一 日本-対外関係-ヨーロッパ-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。