検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世の知識と権力 知は力となる  叢書・ウニベルシタス  

著者名 マルティン・キンツィンガー/[著]
著者名ヨミ マルティン キンツィンガー
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000465017
書誌種別 図書(日本語)
著者名 マルティン・キンツィンガー/[著]   井本 晌二/訳   鈴木 麻衣子/訳
著者名ヨミ マルティン キンツィンガー イモト ショウジ スズキ マイコ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.11
ページ数 215,14p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-588-00946-4
分類記号 230.4
西洋史-中世 学問 権力 修道院 大学-ヨーロッパ
書名 中世の知識と権力 知は力となる  叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ チュウセイ ノ チシキ ト ケンリョク
内容紹介 中世ヨーロッパにおいて、知識はいかにして権力となったか。修道院の僧坊や付属学校、黎明期の大学における知の生産と伝達の現場をさぐり、知識と権力の関係がどのように変化したかを明らかにする。
著者紹介 1959年ドイツ生まれ。ブラウンシュヴァイク大学で史学を学ぶ。ベルリン自由大学で中世史学の教授資格を得る。ミュンヒェン大学教授などを経て、ミュンスター大学史学科教授。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0174478040一般図書230/キ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
230.4 230.4
西洋史-中世 学問 権力 修道院 大学-ヨーロッパ
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。