検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図書館文化史研究  第27号(2010)   

著者名 日本図書館文化史研究会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン ブンカシ ケンキュウカイ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000443079
書誌種別 図書(日本語)
著者名 日本図書館文化史研究会/編集
著者名ヨミ ニホン トショカン ブンカシ ケンキュウカイ
出版者 日外アソシエーツ
出版年月 2010.9
ページ数 163p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-8169-2277-0
分類記号 010.2
図書館-歴史
書名 図書館文化史研究  第27号(2010)   
書名ヨミ トショカン ブンカシ ケンキュウ
内容紹介 図書館文化史研究専門雑誌の2010年版。日本図書館文化史研究会2009年度研究集会でのシンポジウム「これからの図書館史教育と図書館史研究」「省令科目をふりかえる」などのほか、研究ノート、書評などを収録。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 これからの図書館史教育と図書館史研究 小黒 浩司/述
2 省令科目をふりかえる 柴田 正美/述
3 日本の司書養成省令科目における図書館史関係事項の取扱い 志保田 務/述
4 CIE図書館について 豊後 レイコ/述
5 岡田健蔵を語る 岡田 弘子/述 中山 公子/聞き手
6 ウェスタン・リザーブ大学ライブラリー・スクール「シェラ時代」(1952-70年)のカリキュラムの変化 松崎 博子/著
7 津村光洋著『図書館の屋根の下で』を読んで 高梨 章/著
8 頌賛愚公石井敦先生 藤野 幸雄/著
9 石井敦さん追悼 河井 弘志/著
10 石井敦先生略年譜
11 石井敦先生図書館学関係著作目録 飯田 勝彦/編 奥泉 和久/補

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171207699一般図書010/ト/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本図書館文化史研究会
2010
010.2 010.2
図書館-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。