検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

電子書籍と出版 デジタル ネットワーク化するメディア    

著者名 高島 利行/著
著者名ヨミ タカシマ,トシユキ
出版者 ポット出版
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000417503
書誌種別 図書(日本語)
著者名 高島 利行/著   仲俣 暁生/著   橋本 大也/著   山路 達也/著   植村 八潮/著   星野 渉/著   深沢 英次/著   沢辺 均/著
著者名ヨミ タカシマ,トシユキ ナカマタ アキオ ハシモト ダイヤ ヤマジ タツヤ ウエムラ ヤシオ ホシノ ワタル フカサワ エイジ サワベ キン
出版者 ポット出版
出版年月 2010.7
ページ数 205p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7808-0149-1
分類記号 023
出版 電子書籍
書名 電子書籍と出版 デジタル ネットワーク化するメディア    
書名ヨミ デンシ ショセキ ト シュッパン
内容紹介 電子書籍の登場により、出版をめぐる状況はどう変わるのか。電子書籍と出版を考えるにおいて、機器や技術をふまえたうえで、出版とはどういうおこないなのか、あらためて根源的に問い掛けたインタビュー集。
著者紹介 1965年生まれ。株式会社語研取締役営業部長、版元ドットコム有限責任事業組合組合員。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 2010年代の「出版」を考える 高島 利行/述 仲俣 暁生/述 橋本 大也/述 沢辺 均/述
2 電子出版時代の編集者 山路 達也/述
3 20年後の出版をどう定義するか 植村 八潮/述
4 出版業界の現状をどう見るか 星野 渉/述
5 編集者とデザイナーのためのXML勉強会 深沢 英次/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171133804一般図書023/デ/4階一般 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高島 利行 仲俣 暁生 橋本 大也 山路 達也 植村 八潮 星野 渉 深沢 英次 沢辺 均
2010
023 023
出版 電子書籍
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。