検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

黒田寛一初期論稿集  第1巻  哲学と人間の探求 

著者名 黒田 寛一/著
著者名ヨミ クロダ ヒロカズ
出版者 こぶし書房
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000410979
書誌種別 図書(日本語)
著者名 黒田 寛一/著   黒田寛一著作編集委員会/編
著者名ヨミ クロダ ヒロカズ クロダ ヒロカズ チョサク ヘンシュウ イインカイ
出版者 こぶし書房
出版年月 2010.6
ページ数 406p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-87559-248-8
分類記号 F308   10   Z6
書名 黒田寛一初期論稿集  第1巻  哲学と人間の探求 
書名ヨミ クロダ カンイチ ショキ ロンコウシュウ
内容紹介 革命家・哲学者である黒田寛一が、革命運動に身を投じる節目となった1956年までの未定稿やノートを集成。第1巻は、スターリン主義哲学に抗し、唯物論的主体性論を武器にマルクス主義の息吹をよみがえらせた論考を収録。
著者紹介 1927〜2006年。埼玉県生まれ。旧制東京高等学校理科乙類中退。反スターリン主義運動を創造。日本革命的共産主義者同盟全国委員会議長を務めた。著書に「ヘーゲルとマルクス」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 書斎から研究会へ
2 哲学者と哲学史
3 哲学と現実
4 問題意識のないヘーゲル研究
5 解釈論の有効性
6 プラグマチズムの有効性
7 「一定の限界内において」論のインチキ性
8 体系家と断片家
9 理論戦線にみられる両極的分裂
10 右翼日和見主義と左翼セクト主義
11 哲学者の頽廃
12 哲学における統一戦線
13 ハラショー・チャッチャッチャッ哲学者
14 科学者と哲学者の協力の問題
15 科学と哲学
16 科学者のするどさと哲学者のにぶさ
17 経済学者の混乱
18 魔術からの解放
19 法則の物神化とその末路
20 経済学史の方法論議について
21 宇野弘蔵の経済哲学
22 津田・歴史哲学のまやかし
23 石母田・歴史理論の問題点
24 原光雄の科学論
25 三枝博音の「科学の哲学」
26 三枝博音の「技術の哲学」
27 岡邦雄の技術論
28 田辺振太郎の技術論
29 危機にたつ「武谷技術論」
30 記号論理学者とマルクス主義者
31 梯哲学とその命運
32 梯哲学とわが客観主義者
33 ルカーチ・ブームとわが客観主義者
34 転向の理論と論理
35 科学者の論理と哲学者の実感
36 主体の科学と主体の哲学
37 人生論的「論理」の非人間性
38 人生論と唯物論哲学
39 「真理の大衆化」のために
40 「私哲学」について
41 理論家と思想家
42 理論家と革命家
43 松村一人の秘密
44 学問と人間
45 民族解放と平和戦線の問題
46 平和・民族・階級
47 平和戦線の動向と問題点
48 統一戦線と思想問題
49 統一戦線と思想闘争のあり方
50 水爆実験と民衆の実感
51 中国革命と人間変革
52 共産主義的人間の問題
53 植民地的人間の問題
54 基地労働者の苦悩
55 「平和の哲学」について
56 「戦争の不可避性」について
57 分裂主義者とは何か
58 哲学者の苦悶
59 学問を発展させる力は何か
60 論争の倫理
61 デボーリンは克服されたか
62 学問と政治
63 政治論文と学問的課題
64 マルクス主義者の倫理
65 思想的頽廃の克服のために
66 わが理論戦線の頽廃
67 日本唯物論哲学界の低迷
68 敗北者の独語
69 敗北者の決意
70 敗北者の哲学
71 梅本克己氏への手紙

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171117161地域資料FZ6ク308/ク/14階地域 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒田 寛一 黒田寛一著作編集委員会
2010
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。