検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

働くことと学ぶこと 能力開発と人材活用    

著者名 佐藤 博樹/編著
著者名ヨミ サトウ ヒロキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000374806
書誌種別 図書(日本語)
著者名 佐藤 博樹/編著
著者名ヨミ サトウ ヒロキ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2010.3
ページ数 7,229,2p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-623-05346-9
分類記号 336.47
企業内教育
書名 働くことと学ぶこと 能力開発と人材活用    
書名ヨミ ハタラク コト ト マナブ コト
内容紹介 企業による能力開発の機会提供が働く人々のキャリアや処遇にどのような影響を及ぼしているかを分析。働く人々の能力開発にかかわる課題を提示し、それに基づいて政策課題を検討する。経済産業省の委託調査成果をまとめたもの。
著者紹介 1953年生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。東京大学社会科学研究所教授。編著書に「人を活かす企業が伸びる」「パート・契約・派遣・請負の人材活用」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 働くことと学ぶこと 佐藤 博樹/著
2 「最初の三年」は何故大切なのか 玄田 有史/著 堀田 聰子/著
3 集中的な仕事への取り組みとその能力開発効果 百瀬 賢志/著
4 能力開発の就業率・収入への効果 黒澤 昌子/著
5 女性の就業継続と職場環境 黒澤 昌子/著 原 ひろみ/著
6 「初職非正社員」は不利なのか 堀田 聰子/著
7 民間企業の能力開発 原 ひろみ/著

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171023484一般図書336.4/サ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 博樹
2010
336.47 336.47
企業内教育
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。