検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

これから「働き方」はどうなるのか     

著者名 竹中 平蔵/共編
著者名ヨミ タケナカ ヘイゾウ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000365091
書誌種別 図書(日本語)
著者名 竹中 平蔵/共編   南部 靖之/共編   大竹 文雄/[著]   島田 晴雄/[著]   鷲尾 悦也/[著]
著者名ヨミ タケナカ ヘイゾウ ナンブ ヤスユキ オオタケ フミオ シマダ ハルオ ワシオ エツヤ
出版者 PHP研究所
出版年月 2010.3
ページ数 219p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-569-77417-6
分類記号 366.021
労働問題-日本
書名 これから「働き方」はどうなるのか     
書名ヨミ コレカラ ハタラキカタ ワ ドウナル ノカ
内容紹介 労働格差、派遣切り、リストラ、少子高齢化による人口減少、「超氷河期」といわれる雇用状況…。ますます不安が高まる日本の「仕事」の現状と未来を、「労働」と「経済」のプロたちが分析し、その解決策を探る。
著者紹介 1951年和歌山県生まれ。慶應義塾大学グローバルセキュリティ研究所所長・大学院メディアデザイン研究科教授。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 誰もが自由に誇りをもって働ける社会を目指して 南部 靖之/著
2 制度的不均衡をなくすために 竹中 平蔵/著
3 「スマートワーキング」のすすめ 島田 晴雄/著
4 働き方を変える「ゴールデントライアングル」仮説 鷲尾 悦也/著
5 雇用をめぐる諸問題 大竹 文雄/著
6 「ソーシャル・ワーク=ライフ・バランス」のすすめ 竹中 平蔵/述 南部 靖之/述

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171008311一般図書366/コ/自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹中 平蔵 南部 靖之 大竹 文雄 島田 晴雄 鷲尾 悦也
2010
366.021 366.021
労働問題-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。