検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

口は禍いの門   町医北村宗哲  

著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 角川書店
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000301927
書誌種別 図書(日本語)
著者名 佐藤 雅美/著
著者名ヨミ サトウ マサヨシ
出版者 角川書店
出版年月 2009.8
ページ数 330p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-04-873973-3
分類記号 913.6
書名 口は禍いの門   町医北村宗哲  
書名ヨミ クチ ワ ワザワイ ノ モン
内容紹介 幕府の達しに不満を述べる蘭方医の今村芳生。今村から直談判され、辟易した漢方医で将軍家御匙の楽真院は「今村の口を封じられないか」と宗哲に相談し…。「町医北村宗哲」シリーズ第3弾。『本の旅人』連載を単行本化。
著者紹介 1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。「大君の通貨」で第4回新田次郎文学賞、「恵比寿屋喜兵衛手控え」で第110回直木賞を受賞。ほかの著書に「物書同心居眠り紋蔵」など。
日本語



目次


内容細目表:

内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 町医田川吶庵の失言
2 獄門を危うく逃れた男と女
3 竜次が涙した千人力の助っ人
4 補中益気湯
5 戦慄させた政吉の一言
6 口は禍いの門
7 町医雨森春風のぼやき
8 桑原浩之進思いやりの比翼塚

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170851430一般図書913.6/サ/3階一般 帯出可貸出中  ×
2 白糸台  0170837728一般図書913.6/サ/地区開架 帯出可在庫中 
3 西府   0170839161一般図書913.6/サ/地区開架 帯出可在庫中 
4 武蔵台  0170839526一般図書913.6/サ/地区開架 帯出可在庫中 
5 新町   0170850572一般図書913.6/サ/地区開架 帯出可在庫中 
6 住吉   0170838403一般図書913.6/サ/地区開架 帯出可在庫中 
7 紅葉丘  0170837926一般図書913.6/サ/地区開架 帯出可在庫中 
8 生涯学習 0170838825一般図書913.6/サ/地区閉架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 雅美
2009
913.6 913.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。