検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

江戸の浄瑠璃文化   日本史リブレット  

著者名 神田 由築/著
著者名ヨミ カンダ ユツキ
出版者 山川出版社
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000301539
書誌種別 図書(日本語)
著者名 神田 由築/著
著者名ヨミ カンダ ユツキ
出版者 山川出版社
出版年月 2009.8
ページ数 102p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-634-54703-2
分類記号 768.52
浄瑠璃-歴史
書名 江戸の浄瑠璃文化   日本史リブレット  
書名ヨミ エド ノ ジョウルリ ブンカ
内容紹介 浄瑠璃文化を先端的に担い続けたさまざまな芸能者集団の活躍や、地方興行の興隆、また芸能者と一般聴衆とのあいだに形成された「素人」階層の存在など、民衆が深く愛した浄瑠璃文化を通して、近世後期の文化の諸相を紹介する。
著者紹介 1965年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。専攻は日本近世史。お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科准教授。著書に「近世の芸能興行と地域社会」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170847297一般図書768/カ/返却5 C-3帯出可在庫中 
2 宮町   0170851869一般図書768/カ/地区開架 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。