検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

2011年新聞・テレビ消滅   文春新書  

著者名 佐々木 俊尚/著
著者名ヨミ ササキ トシナオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000287217
書誌種別 図書(日本語)
著者名 佐々木 俊尚/著
著者名ヨミ ササキ トシナオ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.7
ページ数 237p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-16-660708-2
分類記号 361.453
マス・メディア 新聞 テレビ放送
書名 2011年新聞・テレビ消滅   文春新書  
書名ヨミ ニセンジュウイチネン シンブン テレビ ショウメツ
内容紹介 部数減と広告収入の激減が新聞とテレビを襲い、2011年、情報通信法の施行とアナログ波の停波による完全地デジ化がとどめを刺す-。マスメディア衰退の原因と今後の見通しを考察する、画期的なメディア論。
著者紹介 1961年兵庫県生まれ。早稲田大学政経学部中退。毎日新聞社、アスキーを経て、フリージャーナリストに。著書に「フラット革命」「ウェブ国産力」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170819452一般図書M361.4/サ/シンショ自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 俊尚
2009
361.453 361.453
マス・メディア 新聞 テレビ放送
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。