検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四国八十八カ所つなぎ遍路   ベスト新書  

著者名 家田 荘子/著
著者名ヨミ イエダ ショウコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000284552
書誌種別 図書(日本語)
著者名 家田 荘子/著
著者名ヨミ イエダ ショウコ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 2009.7
ページ数 510p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-584-12237-2
分類記号 186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方
書名 四国八十八カ所つなぎ遍路   ベスト新書  
書名ヨミ シコク ハチジュウハッカショ ツナギヘンロ
内容紹介 お遍路とは、足を一歩踏み出してその小さな一歩を積み重ねていくこと。それが、人生を前向きに生きることにつながるのです。作家で真言宗僧侶の家田荘子が綴る、魂の遍路記録。
著者紹介 日本大学芸術学部放送学科卒業。作家。高野山真言宗僧侶。「私を抱いてそしてキスして」で第22回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。他の著書に「極道の妻たち」「歌舞伎町シノギの人々」等。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0171770886一般図書M186/イ/シンショ自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家田 荘子
2009
186.918 186.918
巡礼(仏教) 寺院-四国地方
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。