検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

早世の天才画家 日本近代洋画の十二人  中公新書  

著者名 酒井 忠康/著
著者名ヨミ サカイ タダヤス
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000257532
書誌種別 図書(日本語)
著者名 酒井 忠康/著
著者名ヨミ サカイ タダヤス
出版者 中央公論新社
出版年月 2009.4
ページ数 9,340p
大きさ 18cm
ISBN 978-4-12-101993-6
分類記号 723.1
画家-日本
書名 早世の天才画家 日本近代洋画の十二人  中公新書  
書名ヨミ ソウセイ ノ テンサイ ガカ
内容紹介 大正・昭和期。画家たちは西洋の強い影響を受けつつ、模倣を脱し、自らの表現の確立に挑戦した。苦悩の果て、彼らはどのような地平に到達したのか。萬鉄五郎ら、日本の洋画史に足跡を刻んで逝った12人の青春の光芒を描く。
著者紹介 1941年北海道生まれ。慶應義塾大学美学美術史科卒業。世田谷美術館長。著書に「若林奮犬になった彫刻家」など。
日本語



目次


内容細目表:

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央   0170741516一般図書M723/サ/シンショ自動書庫 帯出可在庫中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

酒井 忠康
2009
723.1 723.1
画家-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。